【全国学生書道展】出品要項

第55回記念全国学生書道展(同時開催 指導者選抜作品展)

会期
令和6年1月12日(金)~14日(日)
午前10時~午後6時まで(12日は午後1時から、14日は午後4時まで)

会場
「札幌市民ギャラリー」<入場無料>
札幌市中央区南2条東6丁目
※地下鉄東西線・バスセンター前駅 下車、10番出口から南に徒歩5分

主催
国際書道協会
TEL:011-552-2100
FAX:011-532-8170

全国学生書道展 出品要項 部門別・作品規定

出品要項PDFはこちら

A規格(1)

<幼 児><小学校>1年生~6年生
<中学校>1年生~3年生

●画仙紙全紙ヨコ6分の1(タテ約70cm×ヨコ約23cm)
*下図を参照してください。

図:B規格(1)

A規格(2)

<高 校>1年生~3年生

●画仙紙半切 <タテ作品のみ>(タテ約135cm×ヨコ約35cm)
●「調和体書」半切 <タテ作品のみ>
●「写経」写経用紙大(タテ35cm×ヨコ50cm以内)
●「篆刻」半紙2顆以内
●「刻字」70cm×35cm以内の木材等<タテ・ヨコ自由>

B規格

<全学年>幼児、小1~6年生
中1~3年生、高1~3年生

●半紙判 <タテ作品のみ>

課題について

A規格

第55回記念 全国学生書道展 課題一覧

テーマ:すこやかな毎日で希望ある未来へ


学年

課題
1 2
幼児・小一
みらい
げんき
小二
わかば
あさひ
小三
体そう
気もち
小四
早起き
手助け
小五
仲間たち
晴れた空
小六
心と健康
希望の光
中一
将来の夢
世界平和
中二
一意専心
青雲大志
中三
目標達成
明朗快活
高校
古典臨書及び創作
(漢字・仮名・調和体書・篆刻・刻字・写経)

(注)幼児・小学生・中学1年生は楷書体、中学2・3年生は行書体とする。

  • 課題はそれぞれに分けて審査されるので、両方の課題を出品することが望ましい。

B規格

全学年 字句・書体自由

出品料・表具料

A規格

B規格

出品料

1点 700円

1点 500円

表具料

幼児・小・中学生

1人 700円

なし

高校生

1人 2300円

なし

送料

出品点数にかかわらず、
展示作品(A規格)・賞状・トロフィーの返送にかかる手数料2000円を出品料に加算してください。

※A規格は出品者全員が1作品展示されますので、出品料+表具料の合計金額を出品時にまとめてご送金願います。
※入選・入賞(作品展示)の辞退をすることはできません。
※B規格は全学年表具料不要です。(但し、作品の表具・返却は致しません)。

作品受付

令和5年10月1日(日)~10月4日(水) 最終日必着
※遅着の場合は責任を負いかねます。

作品送付先

住所
〒064-8522
北海道札幌市中央区南22条西9丁目1-32 アートパレスビル3階 <地図>
国際書道協会 全国学生書道展係

TEL
011-552-2100
FAX
011-532-8170

郵送の際は封筒の表面に「学書展作品在中」と朱書きしてください。
受付期間中に直接ご持参くださる際は4階へお持ちください。(受付時間は午前9時~午後5時、日曜日を除く)

指導者選抜作品展とは、「書の研究」学生版で多数指導している先生を選抜し、その作品を表彰式会場ともなる札幌市民ギャラリー第一展示室で、最高賞から記念賞五席までの学生の作品と共に展示致します。
(既に対象の先生に案内しており、一般公募の対象ではございません)

出品留意事項

(1)出品作品には、必ず学年を記入してください。
(2)出品作品には、「出品票」(『書の研究』9月号送本の際に同封)を作品下に貼付してください。
    ※詳細は出品票を参照ください。
(3)出品票または作品にバーコードシールを必ず貼付してください。また、高校生で臨書作品の場合は、必ず出品票裏面に法帖名を鉛筆で記入してください。
(4)出品団体ごとに、出品目録を1部添付してください。
    目録は必ず本協会指定のもの(『書の研究』9月号送本の際に同封)を使用してください。
(5)展示作品(A規格)・賞状・トロフィーの返送にかかる手数料2000円を出品料の合計に加算してください。
(6)6点以上の出品団体には、賞状の記名を依頼します。
(7)規定違反及び出品料添付なきもの、遅着作品は審査外とします。
(8)出品料・表具料等は、現金書留または郵便小為替か郵便振替で送金願います。
    ※切手での送金は不可。
    郵便振替 振込先【口座名称 国際書道協会 口座番号 02780-5-84747】
(9)バーコードシールが発行されていない個人・団体が出品を希望する場合は、全国学生書道展係宛ご連絡ください。
    学生書道展用のバーコードシールを作成し、お送り致します。
(10)作品は大切に保管し、展示・返却作業も入念に致しますが、万が一、作品にキズや折れ目、または盗難・火災等がありましても
    損害金等の一切の申し立てはお受け致しかねますので、
ご了承の上、ご出品願います。
(11)墨は本協会推奨の「ひびき」をご使用ください。
    裏打ちの際、粗悪・安価なものや洗濯で落ちる類のものは、にじみ等で作品を損なう恐れがありますので使用しないようお願い致します。

展示
A・B両規格において、成績優秀な作品をそれぞれ1点ずつ展示します。
成績発表
A規格・B規格共々、新聞紙上及び月刊『書の研究』1月号誌上、その他において随時発表されます。
団体賞
学校の部・書塾の部とも、団体優勝、団体準優勝、団体優秀賞、団体奨励賞
(A規格・B規格両作品合算して決定。但し、他の団体賞とは重複しません。)

個人賞
小・中学生、高校生とも各学年別に授与致します。<最高賞、記念賞一席~五席(但し、幼児、小1、高校生は記念賞三席まで)記念賞、特選、優秀作、秀作、入選>但し、B規格作品については学年別ではなく、全作品の中から各賞を決定します。
副賞
学校の部・書塾の部の団体優勝、団体準優勝、団体優秀賞、団体奨励賞には副賞として楯を、個人賞は最高賞・記念賞一席~五席・記念賞にトロフィーを、特選に賞品を授与致します。優秀作・秀作・入選に賞状を授与致します。