小さい時から身につけよう毛筆習字と硬筆習字
教材「書の研究」は権威ある段級が認定されます。
北海道内・道外と、多くの書道教室を展開しております。
学習や教室に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。
2025年8月6日 NEW‼
<お盆休みのお知らせ>
当社では以下の期間をお盆休みとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。
お盆休み期間:8月10日(日)~8月15日(金)
8月16日(土)、18日(月)は、朝9時からの営業です。
お盆休み中に頂いたお問合せについては、お盆休み期間終了後に順次回答させていただきます。
2025年8月5日 NEW‼
書の研究大人版最新号の成績・書の研究学生版最新号の成績ページを更新しました。
本日、書の研究2025年9月号を発送いたしました。
今月号は大人版・学生版共に、第56回全国書道コンクールの結果が掲載されています‼
上位入賞された方おめでとうございます‼
<表彰式>
個人の最高賞、特別賞一席~五席の入賞者、団体優勝、団体準優勝、国際書道協会賞、団体優秀賞、団体奨励賞の代表者の皆様対象
日時:令和7年8月17日(日)午後1時30分 受付開始
午後2時~ 開会
場所:札幌市教育文化会館・小ホール(札幌市中央区北1条西13丁目)
※必ず出席連絡を事前にしたうえでご参加ください。
2025年7月8日
書の研究大人版最新号の成績・書の研究学生版最新号の成績ページを更新しました。
本日、書の研究2025年8月号を発送いたしました。
全国書道コンクールの受付を締め切りました。たくさんのご出品ありがとうございました!結果を楽しみにお待ちください!
今月号は第57回国際現代書道展・第57回全国学生書道展の出品要項が掲載されております。
国際現代書道展は会員の出品規格が大幅に変更となりますのでお確かめください。
全国学生書道展につきましては昨今の諸経費の高騰により、出品料・表具料を値上げさせていただいております。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。ご入金の際は、お間違えの無いようお願い申し上げます。
今回展(57回展)より 出品料・表具料
A規格出品料・・・1,000円(全学年)
A規格表具料・・・1,000円(幼・小・中学生)
B規格出品料・・・700円(全学年)
※高校生の表具料につきましては料金の変更はございません。
2025年6月10日
書の研究大人版最新号の成績・書の研究学生版最新号の成績ページを更新しました。
本日、書の研究2025年7月号を発送いたしました。
全国書道コンクールの作品受付・締切が迫っています!早期出品も大歓迎!
<作品受付> 令和7年6月30日(月)~7月3日(木)必着
※56回展より出品料を値上げしております。出品の際は金額を今一度ご確認の上ご提出いただくようお願い申し上げます。
沢山のご応募お待ちしております‼